ゆるみ整体で便秘が解消するのは何故?
便秘は、どうして起きるのか。
たくさん情報が溢れているので
便秘でお悩みの方は、
〇〇を食べると良いとか
朝ごはんはしっかり食べるなど
いろいろと実践されているはず。
それでも、どうしてもスムーズに出ない!と
悩んでいる方も多いですね。
私も小学生の頃から便秘で
苦しんでいました。
学校に行く日は全く出なくて
休みの日は出る
そんな生活が続きました、
便秘って辛いのですが
出ないのが当たり前になっている。
実は、それは体にとっては良くないことなのです。
まずは、すぐ実践できる2つをお伝えします。
1つは
水分(白湯)を飲むことです。
一日1.5ℓを目標に
慣れるまできちんと計量しましょう。
2つ目は
脳の緊張をとる、です。
スマホやパソコンの見過ぎで
頭と目が疲れていませんか?
頭と目を休めて緊張を和らげましょう。
頭と目を使い集中しすぎるとす
血流が頭に集中し、お腹が冷えます。
お腹が冷えると、腸が冷えて動きが鈍くなり
便秘になります。
スマホやパソコンから離れて
目を閉じて、体全身に「気」を巡らせましょう。
私のところに来られる方は
腰や膝などの慢性痛をどうにかしたい
という目的で来られます。
痛みが改善することと並行して
皆さんから言っていただくNo.1が
便秘しなくなりました!
快便です!
という感想をいただきます。
体の中から巡れば
体温が上がり臓器の動きも活発になります。
体をゆるめること
実践していきましょう。
