<オンライン>ゆるみ整体グループ
自分の体を自分の手でほぐしゆるめながら
最後まで自分の足で動き続ける体作りのご提案です。
-6-1-e1691496198547.jpg)
ゆるみ整体とは・・・
ゆるみ整体は、心と体を調和させる
トータルボディケアです。
緊張が続く日常
心も体もガチガチになっていませんか?
良い人でいなければ・・・
しっかりしなきゃ・・・
など
外から見られる自分ばかりに
目を向けて
あなたの中にある
心地良さや楽な感覚を
忘れていませんか?
体がほぐれると心がほぐれます。
心がほぐれると体がほぐれます。

ゆるみ整体は
自分でおこなうセルフ整体です。
心と体が調和する
一体となる
そんな感覚が
自分の手から
ダイレクトに体に響きます。
自分と心地よく繋がり
頭痛、肩こり、腰痛
便秘、むくみ、冷えなどの
不調を改善していきます。
体がほぐれることで
心の緊張もやわらぎます。
自分を責めず、相手を受け入れる
余裕が生まれ
人間関係も自然とスムーズに。
ゆるみ整体は
心と体の調律です。
- いつまでも仕事を続けていきたい
- 自分のカラダを自分でメンテナンスしたい
- 自分に自信をつけたい
- 痛みやコリから解放したい
- 膝の痛みや腰痛をはじめ、坐骨神経痛、肩こりなど、体の痛みやコリを自分で改善できるようになります。
- 質の良い睡眠で目覚めがスッキリ快適に。
- 体温が上がり、なんとなく不調を改善します。
- 体の声を聞けるようになります。

- 自宅で気軽にできます。
- 周りの人を気にすることなく集中できます。
- 天候を気にせずに受けられます。
- 移動がないので、体への負担が最小限に抑えられます。
オンライン参加後、動画を1本お送りします。ご活用ください。
お客様の声

自分で体をほぐしていくというのが、とても良かったです。体をゆらしたりとても気持ち良いと感じる動きで体がほぐれていくのを感じました。自宅でできるのが良いです。

できるだけ病院や薬に頼らず元気に過ごしたいので続けていきます。なぜか引き寄せられる感覚です。とても気持ち良いです。

足指を回したり、揺らしたりしていて途中から身体の中からポカポカしてきて、とても気持ちが良かったです。普段でも自分で続けられる動きなので、続けていきたいと思います。

離れているのに、先生を身近に感じてわからない事をその場で確認できるので動画を見てやるよりとても効果的だと思いました。
家にいながらお会いしてる感覚でゆるみ整体できるのはとても便利で楽しいです。

ペイパル決済(クレジットカード払い)もしくは、7日以内に銀行振込みでお手続きいただき、ご予約完了となります。

・ヨガマツト(敷物)
・動きやすい服装
・飲み物
-6-1-e1691496198547.jpg)
オンラインのご用意
お時間の5分前になりましたら、事前にご連絡しているZoomにアクセスしてお待ちください。
ヒアリング&整体
参加の皆さんの体の様子を伺います。
体の痛みや不調をお話ししていただくことで、改善の方向に向かっていくためのプロセスです。
季節に出やすい症状に対応する整体と参加者のお悩みを改善する整体を組み合わせて動いていきます。
リラックスタイム
横になって、または座ったまま頭と体を休めます。リラックス&充電タイムで気持ちを落ち着かせて終了です。
料金&詳細
| <オンライン>ゆるみ整体グループ | |
|---|---|
| 料金 | 1回3,500円 |
| クラス | 午前の部 9時30分~10時45分 午後の部 14時00分~15時15分 *日程は、お申込みフォームでご案内します。 |
| 定員 | 1回につき10名 |
| 準備するもの | ・ヨガマット ・動きやすい服装 ・飲み物 |
| 場所 | Zoom |
- 【キャンセルについて】
お振込みいただきました料金は、ご返金致しかねます。
日程の都合がつかなくなった際には、速やかにご連絡ください。
別の日に振替いたします。 - 体調不良等でキャンセルされる場合は、次回に振替となります。必ずご連絡をお願いします。
対面レッスンとオンラインがあります
お申し込み
下記のフォームよりお申込みください。
ペイパル(クレジット払い)もしくは、事前振込をお願いしております。
お振込みの確認をもってご予約確定とさせていただきます。
【キャンセルについて】
お振込みいただきました料金は、ご返金致しかねます。
日程の都合がつかなくなった際には、速やかにご連絡ください。
別の日に振替いたします。
Zoomをスタンバイください。
お申込み時にメールでIDとパスワードをお送りします。
よくあるご質問
痛みやコリ、不調が改善し
生涯好きなことができる体を作りましょう。
お申し込みをお待ちしております。


-5-e1742510746776.jpg)